【クマに関するニュース】牛60頭以上襲った巨大ヒグマ「OSO18」 釧路の牧場で7月に駆除されていた… / 2階の窓で“中ぶらりん”のクマ…「行くか戻るか」決断は? アメリカ など

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 216

  • @scp-444-jp2
    @scp-444-jp2 Год назад +57

    ・・・なんか散々牛襲って酪農家に経済的被害齎してる熊なのに可哀想って言ってる連中は小説慟哭の谷を一回読んでヒグマの恐ろしさ学んだらいいと思うの

    • @azami1912
      @azami1912 Год назад +18

      まぁ可哀想っていう気持ちを持つのはいい事だ
      だけど行き過ぎた愛護団体みたいなのは良くないね

    • @森智彰-f9g
      @森智彰-f9g Год назад

      酪農家酪農家って、地球や人間だけのものじゃねえんだよ! 元々ヒグマの棲息地に入りこんだのは人間だ!人間が出ていけば済む話しなんだよ!野生動物と共存するには家畜の犠牲はやむを得ないんだよ。アフリカのマサイや、インド人は家畜を野生動物に捕食されても自然の流れで仕方ないってしてるんだよ!

    • @春名剛webtr
      @春名剛webtr 9 месяцев назад

      愛護団体は、熊の恐ろしさをわかってない人間を餌しか思ってないのと熊は自分が強いと知ってるし手加減も情もない。被害だけある極悪動物。

    • @佐藤由美-m7d
      @佐藤由美-m7d 4 месяца назад

      😊​@@azami1912

  • @hayatokanekon6339
    @hayatokanekon6339 Год назад +50

    一度人間の食べ物の味を覚えると熊は戻ってくるよ。可哀想だと思う人は引き取って家で育てれば良い。犬のように躾られると思っているみたいだから。自分は駆除賛成だけどね。その内飼い犬や子供も襲われるかと思うから。

    • @LoveLove-sm5ex
      @LoveLove-sm5ex Год назад +5

      アメリカ。あの家に入った熊もそう。彼の中では 住人の食料である豚肉を見つけた時点で すでに エサ場との認識。

    • @bomboclaat4356
      @bomboclaat4356 Год назад +3

      人間のせいで食べ物なくなって お腹空いてお腹空いてしょうがなかったところ 牛襲って 危険、迷惑って言われ殺される
      人間は傲慢やな

    • @あしっくす-i7l
      @あしっくす-i7l Год назад +7

      ​@@bomboclaat4356別に無くなってないよ
      牧場や農場襲った方が確実に食料が手に入ると知っただけ

    • @GiveMeYour-BlackAbalone
      @GiveMeYour-BlackAbalone Год назад +7

      ​@@bomboclaat4356野生っていうのはそういうことだからしゃーない。
      ライオンがヌーを狩るのも、人間が熊を狩るのも一緒や。

  • @後藤又兵衛基次
    @後藤又兵衛基次 Год назад +75

    最後は食べ物にありつけず、ガリガリとは言わなくとも痩せて駆除されるとは。結果的には可哀想な運命だったな。

    • @後藤又兵衛基次
      @後藤又兵衛基次 Год назад +22

      擁護するつもりは無いが不幸な生き様だったね。

    • @後藤又兵衛基次
      @後藤又兵衛基次 Год назад +3

      @@panthertiger4883
      傷だらけで動けなくなってる所をあっ!熊だ!撃っておこう!
      そしてそう言えばこの前駆除した熊毛皮あったよね?一応検査出しておこうか。
      あれ?オソ18...。
      あっけないな。
      そんな感じだと思いますよ。

    • @後藤又兵衛基次
      @後藤又兵衛基次 Год назад +4

      いくら増殖しようが、人間は駆除の対象じゃないですからね。
      人権と性善説があり、人間の行動に悪い行動は無いと言われております。

    • @LoveLove-sm5ex
      @LoveLove-sm5ex Год назад +6

      味をしめる・・・
      牛を一度でも食べた熊は牛を襲うようになり、人間の肉の味を覚えた熊は人を襲うようになります。

    • @後藤又兵衛基次
      @後藤又兵衛基次 Год назад +3

      @@LoveLove-sm5ex
      そうそう。毎日野菜、魚、鶏、豚、牛他沢山の命を食べる様になります。
      (人間の事です。)

  • @ナイトウイング
    @ナイトウイング Год назад +2

    25年以上前に、北海道旅行で、キツネ リスは普通にいた。
    熊注意の 看板とか 見なかったけど…

  • @ブライト-k2h
    @ブライト-k2h Год назад +28

    危険なヒグマは1頭とは限らない💀

  • @ダンミツA
    @ダンミツA Год назад +25

    この程度の大きさのクマ多数います。本気で大型クマを駆除するなら夜通し追いかける事、クマを撃っても死んだフリをするので用心して長い棒などで確認が必要。

  • @a77va65
    @a77va65 Год назад +20

    角とってないメス牛襲って返り討ちにあったんよ それで臓器やられて食事まともにとれなくなって痩せてた 食べ物にありつけなくなった訳じゃない

  • @ナイトウイング
    @ナイトウイング Год назад +16

    熊は、小型ナイフを両手足に20本、口に4本 持ってるようなもの。
    それで体重80キロ~400キロ以上あったら… (@_@)
    木に登り 泳ぎ 走るの早くて 俊敏で、肉厚く防御力もある。
    チョッとした兵器ですな~。

  • @LoveLove-sm5ex
    @LoveLove-sm5ex Год назад +5

    まさに 牛の「味をしめた」がゆえの 捕獲。

  • @efufu8351
    @efufu8351 Год назад +2

    good shot!

  • @無無-o4u
    @無無-o4u Год назад +18

    まえに、動物愛護団体?が殺すなー!とか言ってなかったっけ てっきり保護して飼育してあげてると思ってたけど結局は口だけの団体か

  • @yuzunokaori
    @yuzunokaori Год назад +1

    「小熊を守ろうとして・・・」「人間と遭遇しびっくりした!?」等々…。
    最早、枕言葉に他ならない

  • @IZYUK
    @IZYUK Год назад +5

    osoの子供がいるという噂が……まだ安心するのは早いかも

  • @skyblueverry2967
    @skyblueverry2967 Год назад +4

    人の命かかってるのに銃使えないは本末転倒でしょ… 定期的にハンターが山に入らないと人間の強さを知らないクマが増えて 音出してもただ居場所を伝えるだけになるし、ハンターの技術が高齢化により伝わらなくなるのはいたいよね…若い人たちが継がないと行けないんだけど 怖いもんね 重大な問題だね

  • @SKYJOKER49
    @SKYJOKER49 Год назад +4

    折角、仕留めても手放しで喜べないハンター可哀相。昔から追っていたハンターは出し抜かれたってか

  • @pontarou01
    @pontarou01 Год назад +16

    襲われた牛、可哀相に。怖かっただろう。

  • @げんうり-r3p
    @げんうり-r3p Год назад +13

    24日までわかってる事は、牧草地に横たわっていた事!釧路町役場の役人兼ハンターが横たわっている熊に首に1発、動いたので頭に2発撃ち込み絶命させた。
    まさかosoとは思わず解体されジビエ料理として既に人間の胃のなかへ。
    念のためDNA鑑定するとosoとわかった。
    牧草地に横たわっていたのは繁殖期に入り別の熊(oso)より強い個体と喧嘩して既に弱って動けなかったのではないかといわれてる。
    だとしたら手放しで喜べない。

  • @布田淳ぬのたあつし
    @布田淳ぬのたあつし Год назад +24

    仕留めたハンターに拍手!

  • @kijitora7
    @kijitora7 Год назад +8

    OSO18をボコったもっと強い熊が居るって事ではないの?

  • @新垣武清
    @新垣武清 Год назад +8

    痩せていたと云うことは
    餌が無いからで
    此のままでは第二のOSOの出現が。😊😊

  • @risarisa-r1g
    @risarisa-r1g Год назад +67

    牛も可哀想やけど熊も可哀想…
    生きるのに必死やったんやろうね
    牛も熊も、どうか安らかに…
    人間のせいで、ごめんね…
    そして、いろんな意味でありがとう🍀💐✨

    • @後藤又兵衛基次
      @後藤又兵衛基次 Год назад +8

      いただきます。
      ごちそうさま。
      は必ず言わないとね。

    • @risarisa-r1g
      @risarisa-r1g Год назад +5

      @@後藤又兵衛基次
      ホント!ホント!
      そうですよね😅
      言わないときも、かなり、あります。 大切なことを忘れていました。
      ありがとうございます。

    • @dukekomk
      @dukekomk Год назад

      お前は違うのかもしれないけど人間だって生きるのに必死なんだよね。

    • @エネ-n1c
      @エネ-n1c Год назад +14

      何が可哀想なのかわからん。人間は牛も熊も殺して食うんだし。食物連鎖でしかないごく普通のこと

    • @LoveLove-sm5ex
      @LoveLove-sm5ex Год назад +5

      @@risarisa-r1g
      動物に限らずですよね。
      明太子やキャビア。大豆や小豆だってそう。米トウモロコシや小麦だって、みんな命の源である卵ですもんね。

  • @飯島幸子-b8e
    @飯島幸子-b8e Год назад +4

    コメントはその人の見たこと思ったことをコメントをしてます。その人に対しておまえとか中傷する返事はやめてほしいです。

    • @risarisa-r1g
      @risarisa-r1g Год назад +2

      ホントですね。顔が見えないからこそ、言葉づかいだとかいっそうに気をつけたいものですね。自分の素性が分からない事を良いことに失礼な発言をしてくるなんてカッコ悪いことですよね😊

    • @飯島幸子-b8e
      @飯島幸子-b8e Год назад +3

      @@risarisa-r1g ありがとうございます🙇同じ気持ちの方がいて嬉しいです。おまえ呼ばれのコメントをもらった時の不愉快気持ちになるなら、返信なんてしないでほしいと思います。

    • @chiyu6927
      @chiyu6927 Год назад

      ​@@飯島幸子-b8eそういうのは、本当に不愉快ですね。たとえ、いくら自分と相反する意見であっても、「おまえ」は有り得ませんね。きっと常識のない奴なんでしょう。私も以前「おまえ」呼ばわりで、反対意見を書き込まれました。「反対意見は結構だが、おまえに“おまえ”と呼ばれる筋合いはない!」と、返信しましたわ。

  • @ゆり-v3e
    @ゆり-v3e Год назад +56

    山に普通に熊が居る地域の皆さん、生活するのに恐ろしくありませんか?自分は九州なんで、熊が裏山にいるなんて生活は想像できません!皆さん、気をつけて!
    オソが駆除されて良かった

    • @ichyu6457
      @ichyu6457 Год назад +22

      現在は林野庁が動物保護に当たっていて、年間1,2頭位しか駆除を許可していない。したがって頭数が増えて、人間の住む所まで熊がテリトリーを拡げて人間に被害額増えているのが現状です。
      ハンターは昔は熊の胆のうや毛皮を売って銃の弾や必要品を買いマタギ紛いの生活をしていたが、今では全て銃を持って許可を受けた人が費用を自前で賄うからやりきれなくて、猟夕会員が減って有害鳥獣を駆除出来ない現状です。

    • @ゆり-v3e
      @ゆり-v3e Год назад +13

      そんな事情があるのですね、生き物も命があるから、共存が良いとは思いますが相手は猛獣です。人間がやられてしまいます。北海道は今年になり大きなニュースが3件程、報じられていましたよね。昨年なんかは札幌市内にも出現でしょう。全く悪夢のようです。
      行政は対策強化して欲しいですね。営農してる方々は死活問題ですから。私なんぞ、自然の美しさを堪能する前に恐怖感しかありません。

    • @PS5NORMAL
      @PS5NORMAL Год назад

      九州には乙事主がいるだらう

    • @お坊ちゃ
      @お坊ちゃ Год назад +1

      @@ゆり-v3e昨今では害獣対策も駆除よりも獣が容易に手の届く環境に食物になるものを置かない、等の環境対策に変化してきています。
      人間の営みの邪魔だからと獣を駆除する以外に方法がない、と信じ込んでる人による情報を鵜吞みにしないほうがいいですよ。

    • @上野のパンダ饅頭
      @上野のパンダ饅頭 Год назад +9

      前に北海道のイオンモールに出た時はゾッとしました。男性が一人襲われていますね。酷いのは自衛隊基地が近くにあったのですが自衛隊基地は門を開けずに熊を敷地内には入れませんでした、よって市民が襲われてしまいました😢自衛隊は税金で市民を守るのが仕事なのですから被害を防ぐために門を開けるべきだったと思いますね。

  • @土屋和子-r6h
    @土屋和子-r6h Год назад +2

    テレビでも、みましたが、ほかくされて、良かっです。😊😊

  • @MUGEN-hr5ct
    @MUGEN-hr5ct Год назад +4

    情報がないのが不思議ですね・・?
    普通は、市街地に出没したら、騒ぎになって、情報はあるはずなのですが・・
    その後、発砲許可が下りないと熊を撃てなかったんじゃなかったでしたっけ?
    詳細が分からないって、勝手に熊を撃って駆除したって事ですか?

  • @モッシヒーロー-m5o
    @モッシヒーロー-m5o Год назад +41

    産まれれば生涯ハンターに狙われて生きねばならぬ ハンターに出会えば一巻の終わり安息の日は一日たりとてない 誰も野生のクマに産まれたくは無いね

    • @Gingnose
      @Gingnose Год назад +4

      確かに、そういう風に考えたことなかったわ

    • @後藤又兵衛基次
      @後藤又兵衛基次 Год назад +2

      @@Gingnose
      幸せな生き方してますね。羨ましい。
      私は何をするにも両方考えてしまうので片方の意見だけを考えるなんて無い。
      私の行動と比べ常に半分で済みますね。
      2倍速で動ける。

    • @scp-444-jp2
      @scp-444-jp2 Год назад +10

      ・・・野生のヒグマ界で縄張り争いに勝てば人里など近づかずに済むわけで
      まぁ人も熊も世知辛い世の中だってことなんだよなあ

    • @後藤又兵衛基次
      @後藤又兵衛基次 Год назад +2

      @@scp-444-jp2
      それはどちらかが下りて来てしまうと言う事ですよね。

  • @真理教
    @真理教 Год назад +4

    痩せた熊とビデオのOSO18が一致するのだろうか。 しらんけど。

  • @hrn5585
    @hrn5585 Год назад +4

    猪でさえ生身で出会うと勝てる気がしない

  • @まあちゃんまあちゃん-x3n

    吉村昭の小説 羆を連想しました。

  • @sergeant-bw
    @sergeant-bw Год назад +10

    猿の惑星の熊バージョンみたいに進化していく過程の個体、と思っていたが…
    これだけが賢くて隠れながら襲撃していたと考えるべきだろうか。
    今後また似た様なな事案が出たら同じように賢い熊が出たと考えるべきか。

  • @ミイリトル-j4q
    @ミイリトル-j4q Год назад +2

    熊は悪くない、でも熊は恐ろしいよ
    一度覚えた味は決して忘れないし、どこまでも追いかけてくる
    熊の恐ろしさを知らない方は九大ワンゲル部、三毛別町事件ググってください
    たまたま牛だったから経済損失どうこうだけど、これが人間だったら未曾有の食害事件になる
    畏怖と警戒の心を持って距離感を取りながら生活するしかない

  • @gj6083
    @gj6083 Год назад +2

    60頭以上も食いやがって

  • @京ヶ瀬亜紀彦
    @京ヶ瀬亜紀彦 Год назад +5

    OSO スペイン語で熊の意味

    • @NeferBastet0601
      @NeferBastet0601 Год назад +1

      Spein-go ken de yoku inu ni Oso tte namae tsukeru yone😮.

  • @usergkjiyrsd
    @usergkjiyrsd Год назад

    OSO18かわいそう😂
    とか言ったらしばかれそう、、笑

  • @須藤直哉
    @須藤直哉 Год назад +5

    なんかだいぶ弱っていたみたい。ハンターを見ても牧草地に横たわっていた様だし。死を覚悟していたのかも?熊牧場で余生を過ごす道もあったのにね。

    • @scp-444-jp2
      @scp-444-jp2 Год назад +3

      知ってる?クマ牧場って観光目的より熊の胆や熊の手の収穫を目的とした施設だってことを
      ・・・登別?ありゃああそこが特別なだけだな

  • @pierrejeanes
    @pierrejeanes Год назад +1

    熊ちゃんスイカ食べたかった

  • @ルリコモロズミ
    @ルリコモロズミ Год назад +5

    熊との距離大切と思います!OSOが・・・けがを負ったのは、角のある牛に噛みついて!反撃された!と聞いた覚えが・・・人の都合であまり自然を無視してもロック?なことはないす!

    • @yuzunokaori
      @yuzunokaori Год назад +1

      でもね、野生動物だけの世の中では植林は出来ないし、森林の管理もできないでしょ〜!

    • @ルリコモロズミ
      @ルリコモロズミ Год назад

      日本はは紅葉森林が多いの!意味わかる?渡りの日本語理解できる???@@yuzunokaori

  • @munkhjargalbaljinnyam3938
    @munkhjargalbaljinnyam3938 Год назад +3

    😢

  • @ミナト-e4s
    @ミナト-e4s Год назад +3

    まぁ、しゃあないわな

  • @クオン家鴨
    @クオン家鴨 Год назад +7

    熊が可哀想っていう人は自分で飼育したらいい
    猟師がいなくなればどうなるか順序建てして考えろ
    自分の家族(親兄弟娘息子孫)が餌になる方がいいならそれでもいいけどな

  • @yasuyuki8897
    @yasuyuki8897 Год назад +5

    人や家畜を殺す熊なんか絶滅させて何の問題もない!

  • @kzy884.
    @kzy884. Год назад +18

    駆除される数日前に角が切られてない牛に怪我を負わされていたみたいですね それで食事にありつけてなかったらしいです  だから人間が駆除する必要ないとも思える

    • @クオン家鴨
      @クオン家鴨 Год назад

      野生動物の治癒能力舐めてんの?
      怪我治ったら牛をまた襲いに来るが?
      それでも殺すべきでは無いっていうなら食われてから言えよ

  • @pontarou01
    @pontarou01 Год назад +2

    駆除されるのOSO

  • @munkhjargalbaljinnyam3938
    @munkhjargalbaljinnyam3938 Год назад

    Baerbetrix?....

  • @yoshitamisakaguchi752
    @yoshitamisakaguchi752 Год назад +3

    自然に生きている熊よりも、無警戒な人間を駆除すべき。
    熊に1人食われると大問題になるが、戦争で数百万人殺されても問題はない。
    ビーガンの人たちは動物を守るが、人間はどうでもいいようである。

    • @yuzunokaori
      @yuzunokaori Год назад

      そう仰っしゃるあなたこそ、
      「人間」を止めたらよござんす。

  • @666aks6
    @666aks6 Год назад +3

    1番怖いの人間だから気にすんな

  • @ダンミツA
    @ダンミツA Год назад +1

    熊撃ちならアイヌ犬を連れて泊まりがけでないと獲れない

  • @イバラトミヨ
    @イバラトミヨ Год назад +12

    ようやく駆除されたのか

  • @清水文彦-z1d
    @清水文彦-z1d Год назад

    なんか間違ってる気がする。

  • @TaKa-kk4vp
    @TaKa-kk4vp 8 месяцев назад

    俺が熊狩りをした時に見た熊は2メーターの熊は目撃射殺を試みたが。腕に命中逃走したからこれ以上の追跡を俺もやめたが奴が人間を恨んでなきゃいいのだがな。ちなみに。熊狩りはそれ以来してないよ😊

  • @田中靖-m6e
    @田中靖-m6e Год назад +1

    鮮明に映せ。

  • @マー君-t4i
    @マー君-t4i Год назад +8

    悪魔👿🐻熊のOSO18が、やっと退治💥されたと言う素晴らしい情報ですね👍㊗️。

  • @アーナンダ-m1o
    @アーナンダ-m1o Год назад

    赤カブトやな

  • @taxxchif.1987
    @taxxchif.1987 Год назад

    まあこいつでさえベア世界ランク100位にも入ってないんだけどな

  • @user-bx1vo1uw1n
    @user-bx1vo1uw1n 11 месяцев назад

    襲 ? 遅っ!

  • @ジュッセンパイヤー-m1k
    @ジュッセンパイヤー-m1k Год назад +19

    ハンターは英雄だ

  • @rûdemodmen
    @rûdemodmen Год назад

    ウィリー・ウィリアムズは幼稚園のバス🚌の運転手。

    • @やまひこくん
      @やまひこくん Год назад

      ウイリーウィリアムスの熊と闘うシーンは...やらせ..だつたそうです本人..ウイリーは..盛んに...やりたくないと.申しでてた...そうです

    • @rûdemodmen
      @rûdemodmen Год назад

      @@やまひこくん そうですね。野生の熊🐻ではないし、本人は乗り気じゃなかったみたいですね。

  • @pierrejeanes
    @pierrejeanes Год назад +1

    Oso怖い

  • @新城朱華
    @新城朱華 Год назад

    熊🐻の 数量爆発‼️‼️

  • @munkhjargalbaljinnyam3938
    @munkhjargalbaljinnyam3938 Год назад

    Baer oder Bär?😅

  • @くら-i1u
    @くら-i1u Год назад

    😮😅😢

  • @ぼくなつ-k5v
    @ぼくなつ-k5v Год назад +8

    ヨッシャー!ナイス!!

  • @すうれな
    @すうれな Год назад +27

    人間のせいで食べるものが無くクマも生きるのに必死だったろうに…だから襲ったんじゃないかな…何か生かすも殺すも人間って…人間が考え方を変えて欲しい

    • @モコモコ-f7g
      @モコモコ-f7g Год назад +12

      人間が牛殺さないと牛丼も焼肉も食えないんだから人間の考え方かえた方がいいならヴィーガンにでもなるしかない。

    • @コパピ
      @コパピ Год назад +19

      なら人間やめれば!

    • @人-g6t
      @人-g6t Год назад +21

      熊の食料がないのが人間のせいだとしても、人を襲ってくるような熊を退治するのは当然。

    • @お坊ちゃ
      @お坊ちゃ Год назад

      ​@@コパピなら貴様も人間やめてから言え!

    • @ichyu6457
      @ichyu6457 Год назад +7

      自然は熊が何頭棲むのにどの位の広さが必要か示している!
      保護し頭数制限しなければ、どんどん増えて人里まで熊のテリトリーにせざるを得なくなる、林野はここを考えずに、駆除制限をするから人間が犠牲に為る。
      都会人で昔の感覚で山に入るから、熊と遭遇し怪我や命を落とす。地方が熊の駆除をして、安心して生活できる適正な熊の頭数を林野は割り出して対応して欲しい❗

  • @ishizuci0103
    @ishizuci0103 Год назад

    牛における三毛別事件解決へ。

  • @munkhjargalbaljinnyam3938
    @munkhjargalbaljinnyam3938 Год назад

    Problembär....

  • @munkhjargalbaljinnyam3938
    @munkhjargalbaljinnyam3938 Год назад

    Problem!!!!!

  • @さとやん-y8g
    @さとやん-y8g Год назад

    それか親離してボコボコする、

  • @ルリコモロズミ
    @ルリコモロズミ Год назад

    人間もおかしいのでは???

  • @yoshitamisakaguchi752
    @yoshitamisakaguchi752 Год назад

    うちには、猛犬がいるから安心。
    しかし、保護犬なので人間などにビビる。熊なら大丈夫だよな、ね、ね、ね。
    熊は苦手みたいである。

  • @江戸主水
    @江戸主水 Год назад

    遅獣罰

  • @Shimiken_Hogokyukai
    @Shimiken_Hogokyukai Год назад

    オソチャン😢

  • @はるちゃん-e1h
    @はるちゃん-e1h Год назад +3

    そりゃ他者を襲えばそりゃこうなる。熊が悪い

  • @伊藤憲治-w7u
    @伊藤憲治-w7u Год назад +17

    熊が悪者のような報道はするな!

    • @リボンの騎士ひろ
      @リボンの騎士ひろ Год назад +5

      大局的な言い方をしますと、人間が自然界を壊し、自然の法則を無視した結果、人間が自然に報復されていると考えます。

    • @dukekomk
      @dukekomk Год назад +5

      悪者っていうか害獣だな。

  • @Le_Vent_Se_Leve
    @Le_Vent_Se_Leve Год назад +13

    なにも駆除された後の写真見せなくても…こうなるのは仕方ない。でもどんな凶暴な動物にも命はある。サムネ変えて欲しい。

  • @やーうえい-g1s
    @やーうえい-g1s Год назад

    くまさん
    「ひとさんこわいなぁちかづきたくない‥
    あっうしさん‥せや!」

  • @atsuuun7630
    @atsuuun7630 Год назад +1

    餌が足りないんだね😭
    山にブナの木を植えてください

  • @fabiosato8854
    @fabiosato8854 Год назад +3

    Why kill the bear? Can't they capture the bear and release it somewhere else? The Japanese talk a lot about ecology and the environment, but Sade doesn't talk about any of that!

    • @cocorfina
      @cocorfina Год назад +4

      No creature that kills humans mercilessly should be allowed to live

    • @fabiosato8854
      @fabiosato8854 Год назад

      you say that no creature that kills humans should live….isn't it the opposite? no human being that kills animals that one day may disappear from the earth, shouldn't live? animals don't attack humans because they like it, but because men are invaded their territory!

    • @犬の後頭部
      @犬の後頭部 Год назад +1

      What does the life of the 66 cows, deer and other animals that were eaten matter compared to the bear? Do you want to go that far and feed herbivores?

  • @エネ-n1c
    @エネ-n1c Год назад +1

    熊が窓に登ってる時はチャンス。即効撃つわ

  • @しょーま-y1m
    @しょーま-y1m Год назад +13

    奪ってるのは我々人間。
    襲われても文句言えないよ!

    • @dukekomk
      @dukekomk Год назад +1

      お前も人間だから襲われても文句は言えんな🐻

  • @黄門水戸-x7g
    @黄門水戸-x7g Год назад +7

    人間が野生動物の生存エリアを侵略して彼らの命を脅かしていることを決して忘れてはならない。

    • @dukekomk
      @dukekomk Год назад +4

      だから何?

    • @kpgvqytmiajgdhtpebaage
      @kpgvqytmiajgdhtpebaage Год назад +4

      この世は人間が主役だから

    • @bomboclaat4356
      @bomboclaat4356 Год назад

      @@kpgvqytmiajgdhtpebaage
      デケェ釣り針やなw

    • @G.E6666
      @G.E6666 Год назад +2

      この世はクマさんでしょ。
      クマさんの為に人間がエサであるべき!

    • @あしっくす-i7l
      @あしっくす-i7l Год назад +3

      山で狩りするより牧場やら襲った方が早いと知っただけやで
      餌は山にたくさんあるがそれを手に入れられる保証はないからね

  • @中井三義
    @中井三義 Год назад +2

    当然のむくい

  • @decade0402
    @decade0402 Год назад +1

    ジビエ料理やろや🐻🍖🍲😊

  • @tomo3143
    @tomo3143 Год назад +14

    熊がかわいそう、なんで殺したんだ? 人間が熊の住む領域に踏み込んだ。共生すべき。等々 やはりクレームはあるのか?

    • @アッシュ-s9c
      @アッシュ-s9c Год назад +17

      あなたが一緒に生活してあげればいいんじゃないですか?

    • @tomo3143
      @tomo3143 Год назад +2

      @@アッシュ-s9c なるほど✨

    • @pendingmachine6576
      @pendingmachine6576 Год назад +6

      仕事やコミュニティなどの都合に合わせて多くの人はベターな地域に住み生活することを選んでいます。
      でも近所に熊が出たからといって仕事や住居を簡単に変えられない人もいます。
      死の恐怖を感じながら生活している地域住民のケアーするという事=猛獣の排除、は必要な事だと思いますよ。

    • @tomo3143
      @tomo3143 Год назад

      @@konatsu_momo そーですが、ものすごい動物愛護の人もいて、とにかく人間が悪い、みたいに言う人もいるのです。

  • @ヤマボン
    @ヤマボン Год назад +3

    くまの生息地に家を立てるほうが悪い場合

    • @dukekomk
      @dukekomk Год назад +1

      お前の頭の方が悪い場合w

  • @vilmaperafan9017
    @vilmaperafan9017 Год назад

    Horrible why hanter

  • @さとやん-y8g
    @さとやん-y8g Год назад +1

    俺だったら追いかけて来たら、親子車だったら子熊車で⚫いて人間恐さ恐怖与えるね

  • @ドイツのポテトサラダ
    @ドイツのポテトサラダ Год назад +3

    人間が悪いからなまるでクマが悪いたいな考えはやめろよな

    • @yuzunokaori
      @yuzunokaori Год назад

      良し悪しではない。
      駄目なものは駄目!

    • @ドイツのポテトサラダ
      @ドイツのポテトサラダ Год назад

      @@yuzunokaoriダメなものとは?熊は生きているだけなのに人間のせいで住処がうしなわれていくんだぜ?

  • @ウサビッチ-p2x
    @ウサビッチ-p2x Год назад +5

    何でもかんでも殺せばいいはおかしすぎるだろ!牛を殺すのは熊が生きるため、自然界に人間の都合を押し付けるな

    • @dukekomk
      @dukekomk Год назад +2

      熊を殺すのは人が生きるため、人間社会の常識に基地害愛誤の基地害思想を
      押し付けるな👹

    • @Ruki-i2d
      @Ruki-i2d Год назад +4

      これが弱肉強食やぞ…

    • @やまひこくん
      @やまひこくん Год назад +3

      弱肉強食..やるかやられるか

    • @クオン家鴨
      @クオン家鴨 Год назад +2

      お前が熊に食われれば解決や
      ちなみにいきながら内蔵を貪り食われるから怖いよ?

    • @ウサビッチ-p2x
      @ウサビッチ-p2x Год назад

      @@クオン家鴨 今、話題の安芸高田市市議会員かな?

  • @大川うらら
    @大川うらら Год назад +1

    駆除して意味があるんかな?意味不明だわ。しっぺ返しがくるぞ。あーこわいこわいこわい・・・・・・・・・・・・・ガクン

  • @大川うらら
    @大川うらら Год назад +1

    この貴重な熊に限っては駆除したのがもったいないな。殺したらそれでおしまい。とても残念無念で無駄だね。今後のために捕獲して人間が学習したらよかったのにね。殺しがまかり通ってしまうこの世の中がもっとこわいし、恐ろしい。人間たちよ、目覚めよ。時代錯誤のハンターは自然破壊者であり生態系等崩しをしてることを自覚せよ。

    • @yuzunokaori
      @yuzunokaori Год назад +2

      これで良いのですよ!

  • @大川うらら
    @大川うらら Год назад

    次元、レベル、質が違いすぎる。最大の悦びは殺すのではなく生かすことである。